カウンター 忍者ブログ

もっちーのせかい

メアリと魔女の花

久々に映画館で映画を観ました。
米林監督、ジブリ卒業しての初回作。
アリエッティもマーニーも嫌いじゃないので、
雰囲気は好きなので、行ってみました。

うーん。

いや、好きですよ僕は、こういう世界観。
魔法とか。ファンタジーとか。絵はとてもきれいだし。

けどねえ。
やはり、ジブリをそのまま移植してきて、
ジブリを上回るものが何もない。
じゃあ一体なんのためにジブリから独立したのか?

魔女の宅急便とか、ラピュタとか、もののけ姫とか、
色んな要素がミックスされた感じで、
ジブリで鍛錬を積んだ、ジブリを好きな人が作った作品なんだなあ、以上。
何の主張も、魂も、感じられない。
何の主張も、魂も、感じられない。
何のために独立したのか、さっぱりわからない。
内容がない、薄っぺらい映画。

結局、宮崎駿の二番煎じで、何一つ師匠を超えられていない。
彼の今後は、かなり厳しい戦いになりそうですね。
個人的には、彼は大きな哲学とか主張とか魂とかなさそうだから、
もっとアリエッティやマーニーみたいに、
邦画的に静かな人間関係を綺麗な絵で描いていけば良いと思う。
冒険・アクション的なのは無理だ。

PR

コメント

プロフィール

HN:
もっちー
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(05/12)
(05/06)
(05/06)
(04/13)
(04/13)

P R