カウンター 忍者ブログ

もっちーのせかい

起業

AI、IoT、フィンテック、EV、ロボット、ドローン、、、
色々なテクノロジーが日々話題になり、日本では薄い起業家精神を鼓舞する記事も多い。

新しいことにチャレンジするというのは、やはりワクワクして楽しい。
しかし、人間にとって、一体これ以上何の商品・サービスが要るのか?
巨額な財産を個人が築いたところで一体、幸せになれるのか?
同時にそういう思いが強く湧き上がる達観した自分もいる。

より美味しい食事を食べて、よりよい家や車や家具や服を購入して、
たくさん旅行に行って、たくさん女遊びをして、リタイアして遊び暮らす、
それが幸せだとみんないまだに思ってるんだろうか?

何事もバランスである。
ゼロは困る。食事をしないと死ぬし、家も車も家具も服も要るし、
ときには旅行に言った方がいいし、セックスしないと子孫は途絶えるし休憩は必要だ。
でも、やりすぎは破滅をもたらす。
刺激に対する欲望は際限がない。
なぜなら人間は「慣れる」からだ。
そして病気になり、セックス中毒になり、ドラッグに浸り、死ぬ。
アメリカの「セレブ」を見ていれば、それはよくわかるはずだ。

飯も、家も、寿命も、今の日本のレベルがあれば、十分すぎるだろう。
じゃあ一体、もっと必要なものは、何なのだろう。
私は、知性、芸術、運動、フェアネス、リアルなコミュニケーション、だと思う。
せっかく安定して飯が食えるようになって、平和な生活を実現しつつあるのに、
結局やってるのはテレビとゲームとアニメと変態的なエロとアルコールぐらいだろう、
多くの日本人は。情けない。もったいない。
そんなことのために生きてるのだろうか?人間は。
違うと言いたい。私は。

だから、起業は、そういう分野で、精神的により豊かな人生を送れるように
なにかを考えることがこれからは有用だと思う。

・・・まあ、ビジネスでそれは難しいんだけどね。
結局人間の弱い欲望につけこんだ方が、売れてしまうからね。
個々の人間のエシックスが上がるしかない。
それはビジネスで可能なのだろうか。違う気がする。
資本主義の終焉かしらね。。

PR

コメント

プロフィール

HN:
もっちー
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(05/12)
(05/06)
(05/06)
(04/13)
(04/13)

P R